家の中、屋内での運動不足解消に。室内で簡単にスポーツを楽しむ事ができる、おすすめの運動遊び系グッズを紹介。
家の中のものを壊したりするような激しすぎる動きのものは極力除外しつつ、適度に運動になるグッズを厳選してまとめました。大人も子供も家族で楽しめるものが中心です。
室内スポーツの定番 どこでも設置できる卓球セット
家の中でできるボールを使ったスポーツと言えば卓球が定番。子供向けの体を動かす遊具を多数販売しているラングスジャパンのドコデモピンポンは、2つのラケットに国際規格の170cmという長さにも伸ばせる「伸びるネット」とボール付きのセット品です。
伸びるネットなのでダイニングテーブルやこたつ、ちゃぶ台など基本どんなタイプのテーブルにも設置する事が可能。
あまり力がない子供でも大人でも関係なく遊べるものなので、TVゲーム以外で手軽に家族で遊べるものとして愛用している人が多い様子でした。 値段帯も約2,500円とお手頃価格ながら「意外に作りがしっかりしてる!」と高評価。
意外に体を動かす?スポーツスタッキング
スポーツスタッキングは樹脂製のカップを使った手軽にできるスポーツ。全部で12個のカップを使って「重ねる」「崩す」のタイムを競います。
例えばオーソドックスな「3-3-3」と呼ばれる競技は、3つにテーブルに置かれたカップをそれぞれピラミッド状に積み上げていきもとに戻すまでのタイムを競争します。(世界レベルになるとこの一連の動作をわずか2.5秒ほどで完成させるのだそうで、ワールドレコード」は驚愕の1.3秒!)
また、これ意外にも「3-6-3」や、「3-6-3」「6-6」「1-10-1」と順番に並び替える最も高難度な「サイクル」と呼ばれる競技なども存在。サイクルのスゴ技は動画で見てみて下さい↓
もともとはアメリカで子供達が紙コップをピラミッド状にして遊んでいいた事から始まったそうですが、今は世界54カ国で「競技」にもなっていて、ちょっとしたスペースがあればどこでもできる事と、体を動かしつつ心と頭のトレーニングも同時にトレーニングができるそうで、多くの人に楽しまれているインドアスポーツです。
大雨が続き、感染者は増える。室内では密を避け、換気もしなきゃいけない。どこにも行けず、室内で過ごさなければならない子供達。それを見越してお盆前に自費で3セット購入。多動の子達が夢中になってスタックしてる。あと3セット位追加購入した方がいいかも。#スポーツスタッキング pic.twitter.com/K6A8HL15EG
— godbless1965(援柱) (@godbless1965) August 18, 2021
何言ってるのかはよく分かりませんが在宅ワークで疲れてきたらスポーツスタッキングすると息抜きになるのでおすすめです(とか言って会社でも普通に遊んでる) pic.twitter.com/6XaNNGoZZa
— chiaki sakai (@mbsunnybailey) July 28, 2021
スポーツスタッキングの競技用タイマーが新しくなり、今日も綱島カルチャーセンターの生徒さんと共にひたすら練習。
最近は現場の仕事、このタイマーに合わせた競技の練習、ソロパフォーマンスの稽古、他演目の稽古と盛り沢山な日々。
明日からも頭と体をフル回転させていきます。 pic.twitter.com/Ma3ab8DZMD
— 瀬尾剛(SEOPPI) (@performerseoppi) July 7, 2021
撮影自粛中の趣味としてスポーツスタッキングを始めました。
妻は呆れ返っていますが楽しい。
日本代表目指すぞ〜。 pic.twitter.com/vZKv5BB8lK— まいる🍔 (@claspaoni) January 10, 2021
ミニチュアサイズだけど本格派? テーブルカーリング
冬のオリンピックでも一躍人気となったカーリングを手軽に室内で楽しめるようにしたアイテムがこちら。遊び方は簡単で、ストーンと呼ばれるものを円形のハウスと呼ばれる部分に投げて距離を競うもの。
本物のカーリングのストーンは直径約30cmほどで重さも20kgもあるものですが、こちらのストーンは直径約3cmほどのミニサイズ。所詮おもちゃなのでは?と思いがちですが、意外に本物のように滑りが良くて「思ってたよりよく滑って、結構 頭も使って楽しめた!」という高評価な意見が多数でした。
また設置するボードも、マグネット式で分割できるので遊び終わった後も便利。絶妙な滑りの良さと適度に体と頭を使うバランスの良さから飽きずに楽しむ事ができます。
浮力で浮く!エアサッカー
本体のボールとなる部分は、単三電池を4本入れて電源式で空気が下から吹き出す仕組み。まるでホバークラフトのようなちょっとだけ地面から浮き上がるので、まるでエアホッケーのような感覚でサッカーを楽しむ事ができます。
サッカーボールの周囲は、衝撃吸収素材の発泡バンパーがついているので、壁や家具などに当たっても傷つきにくい構造に。また本体はかなり軽めなので、小さな子供でも全然力を入れずに蹴る事ができます。
1mm程度地面から浮くので、フローリングで遊ぶのがベストで、畳の上でもギリギリ遊べる感じ。ただ、カーペットの上では構造上 浮いてもすぐ引っかるので遊べないので注意が必要。